記憶することを楽しもう!Let's have fan!!

記憶の宮殿を歩く

  • 記憶の宮殿MEMORY PALACE
  • トランプ記憶CARDS
  • 数字記憶NUMBERS
  • イメージ記憶IMAGES
  • ショップSHOP
  • お問い合わせCONTACT
  • サイトマップSITE MAP
記憶の宮殿

【必見動画】メンタリストのDaiGoさんが記憶の宮殿の効果について語ってるよ!

2019.02.27 HiRo

メンタリストのDaiGoさんが記憶の宮殿についてすごく分かりやすく解説されています!   この動画必見です!!             この動画を見た…

記憶の宮殿

【記憶の宮殿】模様替えや引っ越しで場所が変わった時の対処法

2019.02.26 HiRo

記憶の宮殿は出来るだけイメージが湧くところ、馴染みのあるところの方がいいと思いますが、引越しや部屋の模様替えなどで今までの宮殿が変わる場合があると思いますが、 そういう場合はどうしたらいいのでしょうか? 一度やり方が身に…

記憶力競技

メモリースポーツがトレンド入り!?ミライモンスターで決勝の様子も

2019.02.24 HiRo

本日放送(2/24)のミライモンスターはメモリーアスリートの平田直也さんの密着でしたね! そして・・・   「メモリースポーツ」がまさかのトレンド入り!!   トレンド入りですよ!   &n…

イメージ記憶

イメージを記憶する種目について。ポイントは2つあるよ!

2019.02.20 HiRo

日本記憶術大会の種目とメモリーリーグの種目で、イメージの問題形式が違うと気づきました。日本の大会は5イメージのストーリーなので、そこはどのように対策されてますでしょうか? このような質問をいただきました。   …

記憶力競技

【速報】ジャパンオープン記憶力選手権が7月に開催決定!!

2019.02.18 HiRo

次はジャパンオープンで集合だぁ~! 運営側から情報解禁の許可を得ましたのお知らせします! ジャパンオープン記憶力選手権2019が7月に開催されることが決定しました!   例年は4月末か5月頭のゴールデンウィーク…

記憶力競技

【もっと広まれ】記憶力競技の魅力や良さを全力で書いてみた!

2019.02.17 HiRo

  ジャンル「記憶力」で99人の壁に出演された平田さんのお陰でアクセスが急増したので、ちゃっかりとその波に乗っかって記憶力競技のことを書いてみたいと思います。   #99人の壁 予想以上の反響で大変あ…

記憶術

【告知】メモリーアスリート平田直也さんの本が2月28日に発売!

2019.02.14 HiRo

メモリーアスリートで記憶力日本一でもある平田直也さんの本が2月28日に発売になります。 タイトルは『世界最強記憶術 場所法』です!   【お知らせ】 今月末、記憶術の本を出版します! 基本的な記憶術(場所法、数…

記憶術

記憶術はあくまで手段の一つ。暗記がベストとは限らない

2019.02.12 HiRo

@kioku_no_kyuden ブログを読ませていただきました。 理系受験生です。 確かに化学や生物など暗記科目はかなり得意になれそうですが数式や数学の解法などはどのように暗記すればよいのでしょうか? — 出世魚 (@…

記憶の宮殿

まとめサイトでブログ記事を丸パクリされちゃったぞ!

2019.02.07 HiRo

ブログ記事をパクられちゃった まとめサイトでブログの記事を丸パクリされました!(笑)   引用とかのレベルではなくて丸パクリ!   丸パクリです!       メンタリス…

記憶力競技

記憶力の大会は市民ランナー感覚で楽しめばOK!

2019.01.30 HiRo

大会を楽しむのもアリ! 記憶力日本選手権がいよいよ今週末になりました。 今年はYou tuberさんも参加されるということで楽しみにしていたのですが、どうやら出場辞退されるようですね。 記憶力選手権に向けてちょこちょこ対…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 13
  • >

プロフィール

記憶の宮殿の案内人:HiRo

記憶力を「楽しむ・鍛える・活かす」をコンセプトに書いています。

脳のスポーツとも言われるメモリースポーツ(記憶力競技)についても書いています。

記憶力の大会で入賞経験有。
2017年世界記憶力選手権出場。

カテゴリー

  • 記憶術で外国語
  • 記憶の宮殿
  • トランプ記憶
  • 数字記憶
  • イメージ記憶
  • 記憶力競技
  • 記憶を楽しむ
  • 記憶術
  • 未分類

最近のコメント

  • 記憶の宮殿のトレーニングはとりあえず3か月は続けてみてほしい に HiRo より
  • 記憶の宮殿のトレーニングはとりあえず3か月は続けてみてほしい に 玲 より
  • トランプ記憶を忘年会で披露したいあなたへ送る7つのアドバイス に HiRo より
  • トランプ記憶を忘年会で披露したいあなたへ送る7つのアドバイス に kimoto より
  • 『記憶の宮殿のトリセツ』をリリース! に HiRo より
  • 『記憶の宮殿のトリセツ』をリリース! に 河合賢次 より
  • 『記憶の宮殿のトリセツ』をリリース! に HiRo より
  • 『記憶の宮殿のトリセツ』をリリース! に けんじ より
  • 『記憶の宮殿のトリセツ』をリリース! に HiRo より
  • 記憶術のPAOシステムってどんなもの?ざっくりと説明してみた に HiRo より

©Copyright2021 記憶の宮殿を歩く.All Rights Reserved.